▼Android版の使い方はこちら。

Playing a video (Stop)
Powered by Haskell (GHC 8.8.4
)


付箋を回転させるには?

Tilt stickies
(0:05)
Play

▼iPhone/iPad版の使い方はこちら。

linoとは?

付箋を貼ってないところで、マウスの左ボタンを押したまま、マウスを左右に振ってみてください。
キャンバスを動かすことができます。

マイキャンバス(自分が作ったキャンバス)の場合はクリックすると、キャンバスの設定ページが開きます。

キャンバスをお気に入りに追加できます。

付箋の右下のボタンの使い方は?

パレットの使い方

付箋の貼り方
貼りたいところにドラッグ&ドロップ

「コピー」
付箋をコピーするにはここをクリック。

「この日まで」
日付をつけると、その日の朝にメールでお知らせします。
大切な記念日やタスク管理にどうぞ!
*日付をクリックすると同じ日付の付箋がハイライト!

「編集」
内容、文字の色、付箋の色などの編集はここをクリック。

「はがす」
いらなくなった付箋、終わったタスクは剥がしましょう!

「付箋を送る」
ユーザー名、メールアドレスを指定して付箋を送る。
伝言メモにどうぞ!

ユーザーページが開きます。

linoの使い方