Room3:
微生物を育てることを中心に環境を作る体験をする。
・いい土の作り方=微生物を育てる!
・さまざまな微生物の種類
・微生物によって違う能力
・良い栄養分があったり、微生物の相互のやり取り
・能力がどんどんVerUP
・どんどん分解→土壌改善
・ステージが上がると、実社会で起こるような外的要素が邪魔をしてくる
・化学物質やゴミなどを投棄されると弱ってしまう
・環境要素(水、風向き
・気候要素(雨、気温、今日の天気と連動してる
・遠いところで起こった何かを敏感に感じ取る微生物
・細胞分裂
・突然変異
・落ち葉や昆虫の死骸などを分解する
・さまざまな栄養素ができて土地を潤す
・循環
・微生物を育て、土地が作れて、はじめて植物(食物)を育てられる
・地球上のどかに行って仲間(あるいは道具や種)を探してくる
・環境を知る→微生物の選択(環境にあっった微生物/環境を改善してくれる微生物)→微生物の多様性とバランスをとる