Playing a video (Stop)
Powered by Haskell (GHC 8.8.4 )

【星の手】

通称「手」と呼ばれる組織。

カードチルドレンの子供達の保護と、鬼の活動阻止及び捕縛を目的としている。

子供たちを想いその意思を尊重した上での保護を優先しつつ鬼を退ける穏健派と、鬼の活動阻止・捕縛を優先的に行い子供達の意思に関係なく保護を行う過激派とに分かれている。

 

【幹部】十三星座の名を冠している。保守済みの枠には★

※双子座以外の年齢は18歳以上で成人済推奨。

※双子座のみ15~17歳。

 

★牡羊座(アリエス) ※モココ 保守者:虹空 なないろさん

子供たちの保護を優先的に行うべきと考えている穏健派のリーダー的存在。

 

★牡牛座(タウロス) ※ケンタロス 保守者:アイコさん

穏健派。穏健派の参謀的存在。

 

★双子座(ジェミニ) ※プラスル&マイナンまたはカラナクシ(東)&カラナクシ(西) 保守者:奏出さん

過激派。子供であり唯一二人で1つの星座の名を冠している。

常に二人一緒に行動する。

 

★蟹座(キャンサー) ※キングラーまたはシザリガー。サクラビスかハンテールの原型連れ 保守者:千草はるさん

穏健派。連れている原型ポケモンをとても大事にしている。

 

★獅子座(レオ) ※レントラー 保守者:みゆさん

鬼の活動阻止と捕縛を優先的に行うべきと考えてる過激派のリーダー的存在。

 

★乙女座(ヴァルゴ)※サーナイトまたはユキメノコ、♀限定 保守者:小慶美さん

過激派。美しい外見をもつ女性で魚座に対して冷たく当たる。

 

★天秤座(ライブラ) ※ロトムまたはシャンデラ 保守者:セイラさん

過激派。同じ幹部でありながら蠍座に付き従う。

 

★蠍座(スコーピオン) ※グライオン 保守者:ひわさん

過激派。過激派の中でも特に穏健派に危険視されている。

 

★射手座(サジタリウス) ※ギャロップ 保守者:きいさん

穏健派。穏健派の中でも最も蠍座を危険視して見張っている。

 

★山羊座(カプリコーン) ※オドシシまたはメブキジカ 保守者:和介さん

穏健派。争いを嫌う博愛主義者。

 

★水瓶座(アクエリアス) ※カメックス 保守者:榎本けふさん

過激派。過激派の参謀的存在。

 

★魚座(ピスケス) ※ミロカロス、♀限定 保守者:六月さん

穏健派。穏健派の中でも特に孤のことを想っている。

 

 

★へびつかい座(オフィユカス) ※ジャローダ 保守者:御崎さん

穏健派でも過激派でもない他の幹部達とは一線を引いた存在。

元は『孤』の中で育った者であり、保護活動には否定的で鬼の活動阻止や捕縛のみを行っている。

 

Twitter:@BxV_K_m

 

制作者:李 空/@risora_yo

Barn=子ども Vuxen=大人 Kring=戦

 Barn × Vuxen Kring

この場所で起こっているのは、

 

子供達を救おうとする大人と、子供達を利用しようとする大人の戦いであり、

 

大人を嫌い子供だけで生きようとする子供達と、彼らを利用し犠牲にしようとする大人達の戦いであり、

 

子供達を保護しようと手を伸ばす大人達と、大人である彼らを信じられず拒絶する子供達の戦いである。

 

捨てられた者、自ら家を出てきたもの、運悪く家族とはぐれてしまった者、誰かに捕られその場所から逃げてきた者…

様々な理由で孤児となった子供達が出会い、集まって出来た集団があった。

 

彼らは時に自分達と似た境遇の子供を招き入れ、仲間を増やしながら、子供達だけで支えあって生きていた。

 

 

そんな彼らの存在を知り、彼らを己の利や欲の為に利用しようとする者が現れた。

それは荒くれ者、欲に溺れた者、あるいは違法な研究を行っている者といった道を踏み外した大人達だった。

 

その者達は子供達を「孤」と呼び、子供達からは「鬼」と称され警戒するようになり、そうして「孤」と「鬼」の争いが始まった。

 

 

争いが始まってしばらくして、それを知った大人達が「孤」の子供達を保護する為の組織「星の手」を作った。

しかし、星の手の幹部達は優先すべき活動について意見が割れ穏健派と過激派に別れてしまった。

 

孤児という境遇と鬼との争いによって子供達はすっかり大人への信用を失くし大人を嫌っており、保護の為手を伸ばしても拒絶されてしまうような状態。

「星の手」の大人たちは特に強く大人を拒絶している「孤」の中心でもある子供達をトランプに例え「カードチルドレン」と称した。

Barn×Vuxen Kring